お知らせ・ブログ

CENTURY21
日本住販からのお知らせ

京都府京都市を中心に不動産売却・買取事業を展開する「CENTURY21 日本住販」から皆様へのお知らせを掲載いたします。

掲載内容に関するご質問がございましたら、お電話またはメールフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。

画像

2025.03.28

不動産を売る時に一番やってはいけないこと

こんにちは、京都市 東寺駅前の日本住販です。 不動産を売る時に一番やってはいけないことって なんでしょうか? それは 依頼する不動産会社を ”査定価格の高さ” につられて決めてしまうことです。

画像

2025.03.10

信頼できる不動産屋 -後編-

こんにちは、京都市 東寺駅前の日本住販です。 今回は『どうやって 信頼できる不動産屋を選ぶのか?』の後編です。 

画像

2025.03.01

信頼できる不動産屋 -前編-

こんにちは、京都市 東寺駅前の日本住販です。 突然ですが、不動産業者のイメージはどのようなものを持たれていますか? 「家を売りたいけど…いい不動産屋に当たるかなぁ」 「嘘ばかりで自分の利益しか考えていないというイメージがある」 「不動産会社に任せっきりでは不動産会社のいいようにされて …

画像

2024.12.21

不動産会社選びの目安となる"ある数字"

こんにちは、京都市 東寺駅前の日本住販です。 皆さま、 例えば 家・土地・マンションをご売却される時に気にされているポイントはどこですか? 色々ありますね。 査定価格であったり、 その会社の知名度であったり、 営業マンが誠実であったり、 など書き出せばキリがないです。

画像

2024.12.24

不動産査定で見落とされがちな5つのポイント

✓本記事の結論 不動産査定において、立地条件や建物の状態以外にも重要な価値判断の要素が数多く存在します。特に京都の不動産市場では、その特殊性から見落とされがちな要素が査定額に大きく影響することがあります。物件の文化的価値と将来性を考慮した総合的な評価を行うことで、物件の真の価値を最大限に引き出す…

画像

2024.12.17

不動産買取と仲介売却、どちらが得か?

✓本記事の結論 不動産売却には「買取」と「仲介売却」の2つの方法がありますが、どちらが最適かは、単に価格だけでなく、時間、確実性、物件の特性を含む様々な要素を考慮する必要があります。 この記事では、一般的な不動産売却に応用できる視点から、買取と仲介売却の違いやメリット・デメリットを解説し、それ…

電話番号0120-830-369

営業時間/9:30~18:30
定休日/火曜日、水曜日
※不動産売却・買取のお困りごとは、
当社までお気軽にご相談下さい。