お知らせ・ブログ

信頼できる不動産屋 -前編-

こんにちは、京都市 東寺駅前の日本住販です。

突然ですが、不動産業者のイメージはどのようなものを持たれていますか?

「家を売りたいけど…いい不動産屋に当たるかなぁ」

「嘘ばかりで自分の利益しか考えていないというイメージがある」

「不動産会社に任せっきりでは不動産会社のいいようにされて
損をしてしまうんじゃないか…」

「騙されないようにしないと!」

このようなことが浮かぶ方もいらっしゃるかもしれません。

不動産屋の一員である弊社としては不甲斐ない思いですが、このようなネガティブなイメージが不動産屋につきまとっていることは認識しております。

しかしお客様に対して正直で、騙すような営業をしない不動産屋は存在します。
『信頼できる不動産屋を選ぶ』これが納得がいく取引ができる売却活動のカギです。

信頼できる不動産屋 -前編-

今回は、どうやって『信頼できる不動産屋を選ぶのか?』 について 前編・後編の2回に分けて 5つお伝えいたしますね。

不動産売却をお考えの際、まず査定を依頼することになるかと思います。

その際の電話での対応、レスポンスの速さ等で 好感の持てる会社かどうかというのを見るのは通常どなたでもされてらっしゃるかと思います。

今回前編でお伝えするのは、会社側の人間の対応関連ではなく、一目でわかる情報について です。

①宅建業者の免許番号の数字が大きい
【 京都府知事(10)第7343号 】←こちらは、弊社の宅建業者の免許番号です。

以前こちらのブログでもお伝えしたことがありますが、スーモなどのポータルサイトにも以下のよう表示されております。 ⤵

センチュリー21日本住販(有)

TEL:0120-830369 
【通話料無料】

「SUUMO(スーモ)を見た」と問い合わせください

免許番号:京都府知事(10)第007343号

取引態様:<売主>

営業時間:10:00-19:00 / 定休日:火曜日、水曜日


( )のカッコ内の数字は免許の更新回数を示しています。

免許更新は5年に一度です。例えば開業5年目の場合は(1)、開業6年目の場合は(2)になります。
数字が大きいほど 長期的に営業をしている業者という事になります。

自社の利益だけを追って営業をしている業者は、長期的には会社の信用を落とします。したがって長く続けていることは一つの目安となります。ぜひご参考ください。
 

2つ目は、ホームページやチラシのチェックポイントです。

②不動産取引の実績を提示している

【不動産を高値で売却!】などという謳い文句を掲げていても、実績がなければ信用できません。

ホームページやチラシに、売却実績・買取実績等、『実績』が掲載されているかをチェックしてみてください。

実績は 積み重ねてきた結果として得られるものです。会社にとってもアピールポイントになりますので、実績がある会社はホームページやチラシに掲載していると思います。

弊社の直近の実績ページ ←こちらをクリック
マンション・中古戸建・土地のタブをクリックしていただくとそれぞれの実績が表示されます。


以上、一目でわかる情報をお伝えいたしました。

残り3点は後編でお伝えいたしますね♪

信頼できる不動産屋 -前編-

弊社は、京都・滋賀の不動産売買39年の経験豊富な代表が

若いスタッフと共に

“ご相談”から“ご売却”まで、お客様の立場に立ってお客様第一主義をモットーに活動させて頂いているアットホームな会社です♪


CENTURY21日本住販有限会社では、

不動産に関する様々なお悩みに対応しております。

オンライン相談にも対応可能です! まずはお気軽にご相談下さい。

査定は無料です!

 

【不動産をできるだけ高く売りたい】

“できるだけ高く売りたい”方には、仲介売却がおすすめです!

 

【スピーディな不動産買取】

弊社がお客様の不動産を直接買取ります

査定額にご納得頂ければ最短数日での現金化が可能!

電話番号0120-830-369

営業時間/9:30~18:30
定休日/火曜日、水曜日
※不動産売却・買取のお困りごとは、
当社までお気軽にご相談下さい。